減塩レシピ#8 バジルドレッシング
今回はバジルドレッシングです。
材料とレシピはこちらから😌
材料
バジル ・・・8枚程度
太白ごま油 ・・・大さじ2
純米酢 ・・・大さじ1
黒胡椒 ・・・少々
おろしニンニク ・・・少々
ナッツ(粉々に) ・・・少々
パルメザンチーズ ・・・小さじ1
作り方
1.ボウルにオイル以外の材料を入れる。
2.太白ごま油を少しずつ入れて、混ぜる。
工夫すれば、バジルドレッシングも減塩で作れます!
バジルといえば、ハーブの代名詞ですよね✨️
バジルの袋から取り出したとき、とても良い香りが広がりました。
バジルの香り成分「リナロール」には、神経の緊張をほぐすリラックス効果があります。
ただ、それだけではないんですよ。
バジルには、βカロテンやビタミンE、フラボノイドが含まれていて、「抗酸化作用」があり、肌の老化防止にも役立ちます😄
ビタミンC、カリウム、カルシウムも含まれているので、健康にも◎
美容や健康に効果的と聞き、印象が変わった方もいるのではないでしょうか。
バジルの旬は7〜10月なので、ぜひ夏らしいドレッシングをお楽しみください🎵
通常、バジルソースは松の実で作りますが、ご家庭にない場合、
ナッツで代用可能。
食感も楽しめますよ!
私は混ぜて作りましたが、できるならミキサーやブレンダーで混ぜた方がよく攪拌されます。
余裕がある方はそちらでお試しください。
ご視聴ありがとうございました!
Nephgra | 減塩ドレッシング専門ブランド