減塩レシピ#11 トマトドレッシング

減塩レシピ#11 トマトドレッシング

インスタグラムで紹介している減塩ドレッシングの作り方をご紹介します!

減塩トマトドレッシング|リコピンたっぷりの夏レシピ
リコピンの力で美味しく、キレイに、そして健康に。

材料とレシピはこちらから!

材料( 50ml)
太白ごま油     ・・・大さじ2
白ワインビネガー  ・・・大さじ1
トマト       ・・・半分
ニンニク      ・・・少々
塩         ・・・少々
胡椒        ・・・少々
バジル       ・・・少々

作り方
1.トマトは湯むきして、種をできるだけ取り除き、みじん切りにする。
2.ボウルにオイル以外の材料を入れる。
3.太白ごま油を少しずつ入れてブレンダーにかける。
4.最後にバジルをふりかける。

今回は、トマトを使った減塩イタリアンドレッシングを作りました。
リコピンは、ビタミンEの約100倍の抗酸化力をもつ注目の栄養素。
美肌やアンチエイジング、動脈硬化予防にも期待されています✨

しかもリコピンは油と一緒で吸収率が約3倍にアップ!
だからドレッシングとの相性は抜群なんです。

トマトは夏にぴったりの「体を冷やす」食材でもあり、
暑い日や食欲のないときにもおすすめ😆

今回は湯むきした完熟トマトを使用して、甘み・香り・旨味をしっかり引き出しました。
実はトマトって“果物”とされることもあって、アメリカでは「果物か野菜か」で裁判まで起きたことも…!

油はあえてオリーブオイルではなく、太白ごま油を使用。
香りが控えめで、トマトの味が引き立つんです😄

塩分はほぼゼロ。
グリーンサラダから、肉や豆を使ったパワーサラダまで幅広く活躍してくれる万能ドレッシングです。

ぜひ一度お試しください☺️

Nephgra | 減塩ドレッシング専門ブランド
#nephgra #ドレッシング #減塩#減塩レシピ #減塩ドレッシング#トマトレシピ #イタリアンドレッシング#リコピン

 

すべての減塩ドレッシングを見る

ブログに戻る