減塩レシピ#9 和風ドレッシング

減塩レシピ#9 和風ドレッシング

インスタグラムで紹介している減塩ドレッシングの作り方をご紹介します!

今回は和風ドレッシング です。

塩分約1/4以下のやさしい和風ドレッシング。保存して試してね!
(市販和風は大さじ1で塩分0.52g、今回は約0.14g目安※)

材料(約50ml)
減塩醤油 小さじ1
こめ油 大さじ2
純米酢 大さじ1
かつお節だし(食塩不使用)溶き水 15ml
はちみつ 小さじ1
こしょう 少々

作り方
だし粒+水で溶く(15ml)。

ボウルにオイル以外を全部入れて混ぜる。

こめ油を少しずつ乳化させながら加えて完成。

なぜ減塩?
市販の和風ドレッシング(油入り)は100g中、塩分 3.5g=大さじ1(15g)で約0.52g✨️
ノンオイル和風はさらに塩分高めで大さじ1あたり約1.1gになる例も💦
→ 醤油を最小限に&食塩不使用だしで旨味補強すると、塩分大幅カットでも満足感◎。

本レシピはチョーコー減塩醤油使用・概算で大さじ1あたり約0.14g(目安)。※原料の塩分で変動します。

かつお節が効いていて和風ドレッシング らしい風味がありながら、やさしい味だと感じました😌

かつお節のほか、いりこ・昆布だしでアレンジ自在。お好みで胡麻や薬味を加えてもOK!

ぜひ、お試しください👋

Nephgra | 減塩ドレッシング専門ブランド

#nephgra #ドレッシング #減塩#減塩レシピ #減塩ドレッシング#和風ドレッシング

(和風ドレッシング データは、日本食品標準成分表2020年版参照)

塩分を気にせず使える減塩ドレッシングを見る

 

ブログに戻る